
ブラックシリカは世界で唯一、北海道檜山郡上ノ国町から産出される黒色鉱物を厳選した天然鉱石です。
現在は国の法廷鉱物指定を受けている貴重な天然石です。
ブラックシリカは数億年の間、海底の珪藻類を堆積したものと推定され、多くの天然ミネラルを含み、遠赤外線、マイナスイオンを高レベルで大量に放射・発生する優れた特性をもちます。厳寒の北海道で、ブラックシリカのあるところだけ岩肌が見えていたことから科学者による研究がはじまりました。太古の昔は、ナウマン象がこの石がある水たまりで傷を癒していたという説もあるほどです。古代アイヌ人たちからは痛みとりの効果があると「神の力が宿る石」と呼ばれていました。
ブラックシリカは放出する遠赤外線により、身体を芯まで温めることが証明されています。ブラックシリカを入れたお風呂は芯まで温まり、湯冷めをしないと実際多くのお声があります。岩盤浴も同じ効果があります。また、身体の中の静電気を取り除くアーシング効果もあります。電気を通す鉱石は石墨とブラックシリカだけです。
当店では、上ノ国町産ブラックシリカをより生活にとりいれやすい商品を開発いたしました。日常的にご利用いただけたら幸いです。
「ブラックシリカ 微粉末」規格
成分 |
ソイミネラルズ100% |
性状 |
黒色の微粉末 |
臭い |
無臭 |
溶解性 |
水に分散 |
一般生菌数 |
<100cfu/g(限度内) |
カビ及び酵母 |
<10cfu/g (限度内) |
特定微生物 |
認めない |